
推定1950年代 ヴィンテージ
UNIVERSAL OPTICAL
ユニバーサルオプティカル
ブランド:ユニバーサル
モデル:メンズフィールドスクエア
カラー:ブラックウッド
サイズ:44/22
カラー:ブラックウッド
サイズ:44/22
コンディション:デッドストック
MADE IN USA
<サイズ詳細>
フレーム横幅 133mm、高さ 42mm
フレーム横幅 133mm、高さ 42mm
*テンプルサイズ: 145mm
*テンプル表記 4 とは、耳に掛かる曲線の手前までの
レングス表記で、50年代後期以前のモデルに
多くみられる表記となります。
写真家・デニスストックが撮りためた
ジミーの多くの写真からも
アーネルよりも愛用していた頻度が高かったと推測できる
このユニバーサル製、メンズフィールドスクエアは、
アーネルよりも愛用していた頻度が高かったと推測できる
このユニバーサル製、メンズフィールドスクエアは、
紛れもなく、伝説と共に生き続ける彼のアイコン。
ジミー関連のエキシビジョン、ミュージアムにも
ジミー関連のエキシビジョン、ミュージアムにも
一度も並ぶことの無いこのフレーム。
その理由は、フォード チューダーに吹き飛ばされた
その理由は、フォード チューダーに吹き飛ばされた
あの悲劇の事故時にも
このメンズフィールドを着用していた為、
事故の衝撃で吹き飛ばされ破損、または
このメンズフィールドを着用していた為、
事故の衝撃で吹き飛ばされ破損、または
残骸と共に回収されなかったと推測されます。
これまで多くのメーカーがレプリカを発表してきましたが
そのどれもがオリジナルのフレームから
これまで多くのメーカーがレプリカを発表してきましたが
そのどれもがオリジナルのフレームから
設計を行なっている為、
微妙なブローラインへと続くブリッジの曲線や、
職人のハンドポリッシュで形成された
微妙なブローラインへと続くブリッジの曲線や、
職人のハンドポリッシュで形成された
両サイドに突き出すリムの形状が
再現しきれていません。
当時のものを100%同一に復刻する事は、
スニーカー、ジーンズなども含め
当時のものを100%同一に復刻する事は、
スニーカー、ジーンズなども含め
一般的に不可能と言われますが
ハンドメイドで製作されていた
ハンドメイドで製作されていた
半世紀以上前のアイウェアなら尚更です。
不滅のスタイルとアートのようなビジュアル。
不滅のスタイルとアートのようなビジュアル。
「オリジナルに勝るものはない」その信念をつらぬく
妥協のない本当のコレクターへ
これがOG、当時のオリジナルです。
手に取れば伝わる、まだ自分達が生まれてもいない
妥協のない本当のコレクターへ
これがOG、当時のオリジナルです。
手に取れば伝わる、まだ自分達が生まれてもいない
あの時代にタイムトリップしたような、
1本のメガネフレームがストーリーテラーとなる
1本のメガネフレームがストーリーテラーとなる
そんな錯覚さえ漂わせる
全てのディテールに秘められた
全てのディテールに秘められた
あの時代を実感頂けます。
*
コンディション
半世紀前に製作されたまま眠っていた1点。
セル痩せ、劣化なども無く
保存状態も問題の見られない
奇跡のデッドストック。
お金を出せば買えるレベルにない
ヒストリーが残した証拠。
今の技術でも真似のできない
古き良きアメリカのワークマンシップを
ご堪能ください。
